三鷹市山岳連合会ホームページ


2025年度 市民ハイキング

募集は終了いたしました

[主催]三鷹市スポーツ協会[https://mitakasports.com/]    

[主管]三鷹市山岳連合会[https://sanngaku.la.coocan.jp/]

[対象]三鷹市民(在勤・在学含む)歩行距離約11q・累積標高差約600m(登山レベル)

    自力で歩ける方(小学生以下は保護者同伴)                  

[人数]定員40人(先着順)

[費用]無料  ※交通費・食費等は各自負担

[申込み]10月13日(水)(必着)までにメールで必要事項:住所・氏名(ふりがな)

         ・連絡先電話・生年月日を記載の上

          メールgiptw90530@yahoo.co.jpにお申し込みください。

      【日程・山域・コース・持ち物等】は下記の通りです

市民ハイキングのしおり


1 日程:  令和7年10月19(日)
          ※ 雨天の場合は翌週 10月26日(日)に順延
          ※ 当日の実施の有無については
           ・鶴田昌昭 090-7709-7639  ・阿部由紀子 090-6194-3003
                        へ当日午前5時以降にお問い合わせください。

2 場 所: 八重山530.7m,能岳542.7m
        歩行距離:約11.1Km  上り591m、下り606m(登山レベル)

3 集 合:  集合場所   JR中央線 上野原駅

  集合時間:      AM 8:00

4 交 通:三鷹駅(高尾行)6:43発→7:21高尾駅7:24(河口湖行)→7:40上野原駅

5 行 程:上野原駅(8:20発)―50分→根本山(10分)―50分→秋葉山―15分→八重山登       山口駐車場(トイレ20分)―50分→八重山展望台(10分)―20分→八重山(1時        間昼食,13:00発)―15分→能岳(10分)―35分→虎丸山(5分) ―25分→八重山       登山口駐車場(トイレ/点呼/体操20分)―15分→大堀バス停(15:05頃解散)―       50分→上野原駅

  ※昼食時オデンを用意します。
  ※状況により予定コースを変更する場合があります。
  ※大堀バス停発:14:42  15:24     JR上野原駅発15:07  15:46  16:01

6 持ち物: 弁当、水筒、行動食、雨具、常用薬、地図、コンパス、ヘッドランプ、防寒具等
        登山靴または履きなれた運動靴(くるぶしを覆うものが良い)